SJC-P対策参考書
SJC-P 対策の参考書は本当に数多く出版されています。
私は今まで10冊以上のSJC-P対策の参考書を見てきましたが、ものによってレベルに
凄いばらつきがありました。
中には「これはちょっと・・・」と思ってしまうような参考書もあります。
不幸にも参考書選びを間違えてしまうと、不合格となってしまうばかりか、
自分の能力が低いのではないかと、しなくても良い悩みを抱いてしまう恐れがあります。
もし参考書選びで迷っているようでしたら、是非このページを参考にしてみて下さい。
自信を持ってオススメします!
オススメ1 参考書で迷ったらこれを買おう!
|
Sun SJC-P認定ガイド |
著者:Kathy Sierra/BertBates(トップスタジオ訳)
発行:日経BP社
|
|
参考書を一冊だけ買うとしたら、私は絶対にこれをオススメします!
問題の量、質、解説の分かりやすさ、どれをとっても他の参考書を圧倒しています。
おまけに Developer 試験の概要についても触れていて、ステップアップを目指している人には最適の一冊と言えるでしょう。
ただ、値段と重さも他を圧倒しています(笑)。
そのため、主に電車など外に持ち歩いて勉強したい場合は、筋力トレーニングと割り切るか、内容をノートにまとめて
ノートを持ち歩くようにする必要があります。
もし、どうしても軽い参考書を!という方はオススメ2を参考にしてみて下さい。
|
オススメ2 重たいのはちょっと・・・という人はこれ!
|
直前必修問題集 Java2プログラマ1.4 |
著者:フィリップヘラー、サイモンロバーツ(株式会社クイープ訳)
発行:IDGジャパン
|
|
この書籍は名前は「直前必修問題集」ですが、参考書としても十分に役立つ内容となっています。
オススメ1に比べると確かに情報量では見劣りするところもあります。
しかし、この本の良いところはまず読み物として面白いことです。
解説も結構詳しく、JVMやCPUの動作まで言及しているところもあります。
そんなわけで読み終わると試験勉強以外の周辺知識も吸収できてお得感があります。
また、各章の最後で試験のポイントを列挙してくれているのもうれしいところです。
時間が無い人は、とりあえずここを読むだけでも出題のされ方がイメージできるかと思います。
|
番外編 これはオススメできない!
|
改訂版SUN教科書 Java2 SUN教科書 |
著者:日本サードパーティ、ビル・ブローデン(トップスタジオ訳)
発行:翔泳社
|
|
この本は説明が分かりにくい上に、問題もあまり役に立つものとは思えないです。
この本だけで勉強すると、複数のトピックで理解できず消化不良のままになり、最終的には
挫折する可能性が高いといえるでしょう。
比較的本屋では見かける機会が多い本ですが、たくさん売れていても良本であるとは
限らない、という好例だと思いました。
付録CDに収録されている「i Study for Java(試用版)」も解説機能が制限されているため、
非常にイライラすること間違いありません。
|
スポンサード リンク
試験対策としても役立つ Java の参考書
|
Java スレッド完全制覇 |
著者: 村上列
発行: 技術評論社
|
|
「volatile」「待機/通知/割り込み」「Runnable」「synchronized」・・・
これらの単語を聞いて何に関連した言葉かすぐにわかるでしょうか。
もし何の言葉かさっぱり分からない場合にはこの本を一度読んでみましょう。
この一冊読んでおけば、試験本番でスレッドの問題が出てきたとき「ラッキー!」と思えるようになるはずです。
それくらいこの本はスレッドについて基礎からしっかりと教えてくれます。
スレッドの分野を勉強してみても理解に不安がある人にはぜひ読んで欲しい一冊です!
合格してからも絶対に役に立つ参考書なので、早いうちに購入しておきましょう。
|
|
Java謎+落とし穴徹底解明 |
著者: 前橋和弥
発行: 技術評論社
|
|
Java を始めた頃は、文法やオブジェクト指向の概念を理解するので精一杯でしょう。
しかしある程度勉強を進めていくと、ふとしたところで疑問がいくつも生じてくるものです。
この本はそうした初級者から中級者になる頃に生じやすい疑問を分かり易く、そして面白く解説しています。
Java を勉強して「何かひっかかる」とか「これは納得できない」というところがあったら是非読んで欲しい一冊です。
中級者を目指す人にはまさに目から鱗が落ちる内容であると思います。
読み終わる頃には、Java に対する理解が一段上がったと感じることでしょう。
著者の軽妙な語り口が非常に楽しく、読み物としても十分楽しめる一冊です。
Java をもっと理解したい人には絶対にオススメ!
|
|
Java言語仕様 The Java Series |
著者: James Gosling (原著), Guy Steel (原著), Bill Joy (原著), Gilad Bracha (原著), 村上 雅章 (翻訳)
発行: ピアソンエデュケーション
|
|
Javaを体系的に理解したいなら、この本は最もオススメの一冊です。
難点としては、海外本を翻訳したものであるため、独特の言い回しで少し
理解しにくいところがあるということです。
それを除けば Java の各項目が言語体系でどのように位置づけられているのか
非常に詳しく解説されており知識の整理に非常に役に立ちます。
Java を一通り勉強してみて、少し歯ごたえのある書籍が欲しくなった頃に
最適の一冊かと思います。
|
|
Javaネットワーク&ストリーム完全制覇 |
著者: 米川 英樹
発行: 技術評論社
|
|
Java での入出力機能とネットワーク機能について解説された書籍です。
もしファイルの I/O やネットワーク機能に不安のある人はうってつけの内容と言えるでしょう。
Java 認定試験では入出力機能やネットワーク機能は範囲外の部分ですが、勉強して絶対に損の無い分野です。
試験対策にはならないということで星5つにはしていませんが、
入出力機能とネットワーク機能になんとなく苦手意識を持っている人には本当にオススメの一冊です!
|
|
SJC-P対策問題集
Java認定試験( SJC-P/310-035 )対策のメルマガ問題集も好評発刊中!
もちろん無料です。
またバックナンバーも見やすくしてオンライン問題集として随時アップしていきます。
受験しない人でも Java の基礎知識を学習するのに最適です。
SJC-P対策参考書
現在、Java認定試験(SJC-P/310-035)対策の参考書は本当にたくさん出版されてます。
ここでは、その中から厳選した本当に役立つ参考書を紹介します。
無駄な出費を抑えるためにも、ぜひ参考にして下さい。
SJC-P対策Java用語集
Java認定試験( SJC-P/310-035 )合格のために必要な Java の用語を集めました。
試験対策にはもちろん、試験以外で Java を学習する際にもご活用下さい。
更新履歴
このサイトの最新情報はここで確認できます。
また、今までこのサイトがどのような軌跡を辿ってきたのかも知ることができます。
Javaを始める人へ
これからJavaを始めようとしているあなたへ。
Javaの勉強を始めるにはどうしたら良いのかを説明しています。
また、初心者に役立つ情報を提供していきます。
Java認定資格の概要
Java認定資格にはどのようなものがあるのか。
資格取得のためにはどのような知識が必要なのか。
その他、資格を取得することのメリットなど、Java認定資格の概要を説明します。
LINK
Javaの勉強に役立つリンク。
その他のプログラミングに関するリンク。
ソフトウェアに関するリンクなど、管理人の主観で集めたリンク集です。
相互リンクも常時募集中!
詳細は以下のページで確認して下さい。
このサイトについて
このサイト「1発合格★Java認定試験!」についての説明です。
サイトで掲載しているソースコードや問題や免責事項などについて説明しています。
初めての人は一度のぞいてみて下さい。
ちょっとひと息
仕事や試験勉強に疲れたら、ここでちょっと一息つきませんか。
一生懸命に打ち込むのも良いけど、たまには何も考えずにゆっくり休むのも良いものです。
たまにはのんびり脳みそをリフレッシュしましょう。
|