|
static に関連した出題:5問目(SJC-P対策無料問題集)
Java認定資格(SJC-P/310-035)を一発合格したい! このサイトは、そんなあなたを本気で応援します!! SJC-P(310-035)対策のメルマガ問題集も好評発刊中。 ぜひあなたの受験に役立ててください。 メールマガジンの購読はもちろん無料です! 登録はこちらから→SJC-P対策メルマガ問題集 |
static に関連した出題:5問目static の問題5以下のようなコードがあります。(開始から終了までの部分) //開始 class Test{ public static void main( String args[ ] ){ StaticTest st1 = new StaticTest(); StaticTest st2 = new StaticTest(); st1.method1(); st1.method2(); st2.method1(); st2.method2(); System.out.println( "st1.i == " + st1.i ); System.out.println( "st1.c == " + st1.c ); } } class StaticTest{ int i = 0; static int c = 0; public void method1( ){ i += 4; } public static void method2( ){ c += 6; } } //終了 このコードをコンパイルし実行したとき、標準出力に出力される内容を 選択肢から選んでください。 (コンパイル、実行の方法は正しく行われるものとします。) a. st1.i == 4 st1.c == 6 b. st1.i == 8 st1.c == 6 c. st1.i == 4 st1.c == 12 d. st1.i == 8 st1.c == 12 e. a 〜 d のいずれの選択肢にも該当しない。 前の問題 解答・解説 次の問題 static の問題5(解答)c. st1.i == 4 st1.c == 12 static の問題5(解説)
今回は static についての問題です。
インスタンスが存在していないので、当然インスタンスフィールドもインスタンスメソッドも存在していません。 StaticTest st1 = new StaticTest(); StaticTest st2 = new StaticTest(); でインスタンスが生成されたあとの状態は以下の通りです。
ここまでは特に問題ありませんね。 st1.method1();
で st1 のインスタンスメソッドを呼び出しています。 st1.method1(); ↓ public void method1( ){ i += 4; }
さて、 method1 の中では、クラスもインスタンスも指定せずに i という識別子で直接フィールドを呼び出しています。
続いて st1.method2(); ↓ public static void method2( ){ c += 6; }
ではインスタンスからクラスメソッドを呼び出しています。
今後もまったく同じ要領で考えることができます。 st2.method1(); ↓ public void method1( ){ i += 4; } クラス名、インスタンス名の指定なしに i にアクセスしているので、実行中の method1 を保持している インスタンス st2 をたどって i にアクセスすることになります。
次の文も同様に考えましょう。 st2.method2(); ↓ public static void method2( ){ c += 6; } クラス名、インスタンス名の指定なしに c にアクセスしているので、実行中の method2 を保持している クラス StaticTest をたどって c にアクセスすることになります。
そして最後に System.out.println( "st1.i == " + st1.i ); System.out.println( "st1.c == " + st1.c ); で結果を表示しています。
上記のイメージ図からわかるように、 st1.i は 4 、 st1.c は 12 となります。 前の問題 この問題 次の問題 |
SJC-P対策問題集
Java認定試験( SJC-P/310-035 )対策のメルマガ問題集も好評発刊中!
もちろん無料です。 SJC-P対策参考書
現在、Java認定試験(SJC-P/310-035)対策の参考書は本当にたくさん出版されてます。 SJC-P対策Java用語集
Java認定試験( SJC-P/310-035 )合格のために必要な Java の用語を集めました。 更新履歴
このサイトの最新情報はここで確認できます。 Javaを始める人へ
これからJavaを始めようとしているあなたへ。 Java認定資格の概要
Java認定資格にはどのようなものがあるのか。 LINK
Javaの勉強に役立つリンク。 このサイトについて
このサイト「1発合格★Java認定試験!」についての説明です。 ちょっとひと息
仕事や試験勉強に疲れたら、ここでちょっと一息つきませんか。 |
これからJavaを始める人へ / Java認定資格の概要
SJC-P対策Java用語集 / SJC-P対策問題集 / SJC-P対策参考書
このサイトについて / ちょっとひと息 / 更新履歴 / LINK
このサイトはどのページにでも直接リンクして頂いて結構です。リンク大歓迎!
このページのトップページのURLはhttp://sjc-p.obx21.com/です。
Java関連情報
Spring / JSF(JavaServer Faces) / Hibernate / Jbuilder / TOMCAT入門 / NetBeans / JUnit / Struts
Strutsリファレンス / ANT / TOMCAT / JavaでWebサービス / JDBC / JBoss / J2EE / iアプリ
EJB / アプレット / JavaとXML / JMF(Java Media Framework) / Java3D / Jakarta Commons / JNI / OracleとJava
EclipseでJava入門 / Java RMI, CORBA / JSP/サーブレット入門・初心者向け / Javaネットワークプログラミング / WebLogic